ベトナムから日本帰国を考えられている方へ

パンデミックの影響をうけ、ベトナムへ駐在する日本人や韓国人の帰任や一時帰国の相談を耳にすることが多くなりました。今回は2021年10月半ばに帰国した弊社スタッフの情報をもとに帰国の流れを案内致します。



帰国までの流れ



■ ベトナム出発前

  • 引っ越しの手配(必要な場合)
  • 飛行機の手配
  • PCR検査する病院に問い合わせ/予約
  • 必要書類を印刷
    ・パスポート
    ・誓約書
    ・検査指定フォーム
  • 日本入国後の自主待機場所の手配(自宅/宿泊施設)
  • アプリの登録(空港でもアナウンスありましたが、事前に入れておくとスムーズです。

検査証明書に記載されている氏名、パスポート番号、国籍、生年月日、性別が正確に入っていること


■ ベトナム出発前

  • 引っ越しの手配(必要な場合)
  • 飛行機の手配
  • PCR検査する病院に問い合わせ/予約
  • 必要書類を印刷
    ・パスポート
    ・誓約書
    ・検査指定フォーム
  • 日本入国後の自主待機場所の手配(自宅/宿泊施設)
  • アプリの登録(空港でもアナウンスありましたが、事前に入れておくとスムーズです。

■ 日本到着後

  • 検査証明書の提出
  • 質問票(健康状態等)の提出
  • 空港での唾液検査
  • 誓約書の提出
  • 位置情報の保存・提示、接触確認アプリの導入/設定

■ 入国後の対応

  • 入国後14日間の健康モニタリング

■ 注意点

フライト4日前にフライトのキャンセルがありました。

多くの航空会社はコードシェアで他社のフライトへの変更確認の連絡があります。ですので、日本の空港到着後、ご家族の協力を得ることが難しくハイヤータクシーの予約をされる方は、スケジュールの変更の可能性を見込んで予約することをお勧めします。

またPCR検査を受ける病院に関しては、「帰国時のPCR検査について」の記事を参考にしてください。

ベトナム再入国については入国許可取得も従前よりも時間を要しております。一時帰国後、再入国をされる方は、早めの再入国の手続きを進められることをお勧め致します。なにか気になることございましたら、お気軽に弊社までご連絡頂ければと存じます。

info@goldenspan.vn (日本語対応可)