電子領収書の発行に関する更新

売主は電子領収書を発行する権限があります。
領収書発行(電子領収書を含む)の承認は、 Circular No.39 / 2014 / TT-BTCで規定され、Circular 78/2021 / TT-BTC第3条でより詳細に規定されています。
具体的には、電子領収書の発行する販売者またはサービスプロバイダーは企業、経済組織、 またはその他の第三者に代わって電子領収書を作成することが許可されている組織(販売者に関連づけられる電子領収書を使用する資格がある組織であること。電子領収書の使用を中止する場合は対象外)である必要があります。
電子領収書には、承認者と受領者の名前、住所、そして納税者番号が領収書に含まれている必要があります。
電子領収書は、書面(契約または合意書)が2つの当事者の間で行われ、次の詳細が全て含まれている必要があります。
- 承認者と受領者に関する情報(名前、住所、税コード、電子証明(トークン)
- 承認された電子領収書に関する情報(領収書の種類、領収書の記号、領収書の形式)
- 承認の目的
- 承認の期間
- 承認された領収書の支払い方法(承認された領収書で、具体的に誰が商品やサービスの支払いに責任があるか)
承認者および受領者は、法令123/2020/ND-CPに基づいて発行された形式01DKTD/HDTを用い、税務局に電子領収書を使用するための通知をする必要があります。