労働許可証
ベトナムで正規に起業・労働するための労働許可証取得
現地法人設立に関連して重要なのが労働許可証の取得です。
ビザ取得後、正規に現地に滞在して事業を行うには、労働許可証とレジデンスカードの取得が必要です。
ベトナムの制度は頻繁に変更されますが、弊社では最新情報に基づいて取得手続きを迅速に進めます。
労働許可証
ベトナムで合法的に事業・労働を行うためには労働許可証が必要となります。
滞在許可証
労働許可証取得後、ベトナムに最大で2年間滞在できる滞在許可証(レジデンスカード)が取得できます。
必要な書類も多いため、早急な取得が必要な場合はお早目にお問い合わせください。
労働許可証取得されたい方
■ 基本条件
- 健康状態が良好であること
- ベトナム国内外に置いて犯罪歴がないこと
- 18歳以上のパスポートがあること
■ 基本条件に加えて以下のいずれかを満たす
- 管理者:CEO/エグゼクティブとしての職務経験 があること
- 専門家:ベトナム国内で従事する職務に関する分野での大学の学士号以上または学士と同等とみなされる学位を取得しており、3年以上の同分野の職務経験があること。もしくはその勤務経歴を確認できる文書を持っていること
- 技術者:その技術分野またはその他の専攻で1年以上訓練を行い、その専攻分野で3年以上の勤務経歴があること
(参照:JETRO | 外国人就業規制・在留許可、現地人の雇用)
■ 必要書類について
- パスポート
- 労働許可書
- 労働契約書
- 無犯罪証明書
- 申請者が既にベトナムに3ヶ月以上居住している場合は、ベトナムの公安から入手可能です
- 健康診断書
- 医療証明書は、ベトナムの承認機関(病院)で健康診断を受診する必要があります
- 証明写真(4cm × 6 cm)
- 大学や大学院の卒業証明書
- 3年以上の勤務経歴の証明書(在職証明書)
■ ベトナムで労働許可証を取得する流れ
- 労働局への外国人雇用の登録手続きを行います。
- 渡航日程を確定を行い、それまでの間に労働許可証申請に必要な書類を準備します。
- 商用ビザ取得のための招聘状発行申請を行います。
- 労働許可証の申請に必要な書類を準備します。
- 集めた書類の公証手続きを行います。
- ベトナム渡航し、ベトナムの空港のアライバルビザ カウンターにて「商用ビザ」を取得します。
- ベトナム労働局に申請を行います。
- 商用ビザをレジデンスカードに切り替えします。
■ 取得までの期間
平均 2ヶ月
■ 労働許可証取得費用
弊社のサービス料金となります。現在、新型コロナウイルスの影響で頻繁にビザ制度・料金が変更されています。
弊社では最新状況を把握しております。ご希望の方はお気軽にこちらよりお問い合わせください。